予防接種
予防接種とは
お母さんが赤ちゃんにプレゼントした病気に対する抵抗力(免疫)は、百日せきでは生後3か月までに、麻しん(はしか)では生後12か月にはほとんどが自然に失われていきます。
その後、赤ちゃんは自分自身で免疫をつくって病気を予防しなければなりません。その助けとなるのが予防接種です。
予防接種とは、ワクチンを体に接種して、様々な病気に対する抵抗力(免疫)をつくることで、感染症にかからないように、また他のひとにうつさないために予防するものです。
子どもは発育とともに外出の機会が多くなり、感染症にかかる可能性も高くなります。予防接種に対する正しい理解の下で、お子さんの健康にお役立て下さい。
予防接種カレンダー
予防接種の受け方(個人負担金はなし)
個別接種 | BCG、四種混合、五種混合、日本脳炎、麻しん・風しん、ポリオ、ヒブ、小児用肺炎球菌、水痘、B型肝炎 |
---|
ただし、麻しん・風しん・水痘について、接種前に病気を罹った場合は、すでに体内に免疫を有しているため接種する必要はありません。
- 医療機関(小児科、内科等)へ直接電話予約をしてください。
- 予診表に必要事項を記入のうえ、母子健康手帳と健康保険証を必ず持参してください。
注意事項
- 37.5℃以上のあきらかな発熱がある時は予防接種を受けることができません。
- 接種しようとするワクチンの成分に対してアナフィラキシー(激しいアレルギー反応)を起こしたことがある場合は接種することができません。
- 接種当日は激しい運動を避けましょう。入浴は差し支えありませんが、接種部位をこすらないで下さい。
- 山口県医師会に所属しない医療機関で予防接種を受けた場合は個人負担となる場合があります。
- ワクチンについて分からないことや子どもの体調で心配なこと等がある場合は、ワクチン接種前の診察時に医師に相談しましょう。
予防接種の接種間隔
ワクチンの種類 | 区分 | 次の予防接種 までの間隔 |
同じワクチン同士 での間隔 |
---|---|---|---|
ポリオ | 不活化ワクチン | 6日以上 | 20日以上の間隔 |
BCG | 生ワクチン | 27日以上 | - |
麻しん風 しん混合 |
生ワクチン | 27日以上 | - |
麻しん | 生ワクチン | 27日以上 | - |
風しん | 生ワクチン | 27日以上 | - |
四種混合 | 不活化ワクチン | 6日以上 | 20日以上の間隔 |
五種混合 | 不活化ワクチン | 6日以上 | 20日以上の間隔 |
日本脳炎 | 不活化ワクチン | 6日以上 | 6日以上の間隔 |
ヒブ | 不活化ワクチン | 6日以上 | 20日以上の間隔 |
小児用肺炎 球菌 |
不活化ワクチン | 6日以上 | 27日以上の間隔 |
水痘 | 生ワクチン | 27日以上 | 3か月以上の間隔 |
B型肝炎 | 不活化ワクチン | 6日以上 | 27日以上の間隔 |
※予防接種法に定める規定の接種間隔を外れたものについては法定外の予防接種と成り、健康被害が発生したときに予防接種健康被害救済制度が適用されません。接種間隔を必ず守って接種を受けましょう。
予防接種に対する正しい理解の下、適切に接種しましょう。
予防接種について、気になることや疑問があれば、保健センターまでお問い合わせ下さい。
予診票は病院にも準備していますが、あらかじめ記入されたほうがよりスムーズに問診・ワクチン接種を受けることができます。
BCG
個別接種です。
予防する病気 | 結核 |
---|---|
接種方法 | 管針法といってスタンプ方式で上腕の2か所に押し付けてワクチンを接種します。 |
接種時期・回数 | 生後1歳までに1回 |
四種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ混合)
個別接種です。
予防する病気 | ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ(急性灰白髄炎) |
---|---|
接種方法 | 上腕にワクチンを注射します |
接種時期・回数 | 生後2か月~90か月未満の間に計4回接種します。 |
- 20日以上の間隔をおいて3回接種。(1期)
- 3回の接種終了後から12~18か月の間隔をあけて1回接種します。(1期追加)
五種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・不活化ポリオ・ヒブ)
個別接種です。
予防する病気 | ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ・ヒブ感染症 |
---|---|
接種方法 | 上腕にワクチンを注射します |
接種時期・回数 | 生後2か月~90か月未満の間に計4回接種します |
- 20日以上の間隔をおいて3回接種(1期)
- 3回の接種終了後から12月~18か月の間隔をあけて1回接種します。(1期追加)
日本脳炎
個別接種です。
予防する病気 | 日本脳炎 |
---|---|
接種方法 | 上腕に注射します |
接種時期・回数 | 生後6か月~90か月未満の間に計3回接種します。 |
- 6日以上の間隔をおいて2回接種。(1期)
- 2回の接種終了後からおおむね12か月の間隔をあけて1回接種します。(1期追加)
麻しん・風しん混合・麻しん単抗原・風しん単抗原
個別接種です。
予防する病気 | 麻しん・風しん |
---|---|
接種方法 | 上腕に注射します。 |
接種時期・回数 | 合計2回接種します。 |
- 1歳以上2歳未満の間に1回接種(1期)
- 小学校就学前の1年間(いわゆる保育園等の年長児の間)に1回接種(2期)
ポリオ単抗原
個別接種です。
予防する病気 | ポリオ(急性灰白髄炎) |
---|---|
接種方法 | 上腕に注射します。 |
接種時期・回数 | 生後3か月~90か月未満の間に計4回接種します。 |
- 20日以上の間隔をおいて3回接種。(1期)
- 3回の接種終了後から12~18か月の間隔をあけて1回接種します。(1期追加)
ヒブ
個別接種です。
予防する病気 | インフルエンザ菌b型に起因する病気 |
---|---|
接種方法 | 上腕にワクチンを注射します |
接種時期・回数 | 生後2か月~60か月未満の間に1~4回接種します。 |
- 生後2か月以上7か月未満に接種開始→計4回接種
生後12か月までに3回接種(初回免疫)、3回接種から7か月以上の間隔をおいて1回接種(追加免疫) - 生後7か月以上12か月未満に開始→計3回接種
生後12か月までに2回接種(初回免疫)、2回接種から7か月以上の間隔で1回接種(追加免疫) - 生後12か月以上60か月未満に開始→1回接種
小児用肺炎球菌
個別接種です。
予防する病気 | 肺炎球菌による肺炎などの感染症 |
---|---|
接種方法 | 上腕にワクチンを注射します |
接種時期・回数 | 生後2か月~60か月未満の間に1~4回接種します。 |
- 生後2か月以上7か月未満に接種開始→計4回接種
生後24か月までに3回接種(初回免疫)、生後12か月以降で3回接種からおおむね60日以上の間隔をおいて1回接種(追加免疫) - 生後7か月以上12か月未満に開始→計3回接種
生後24か月までに2回接種(初回免疫)、生後12か月以降で2回接種からおおむね60日以上の間隔をおいて1回接種(追加免疫) - 生後12か月以上24か月未満に開始→計2回接種(60日以上の間隔)
- 生後24か月以上60か月未満に開始→1回接種
水痘
個別接種です。
予防する病気 | 水痘 |
---|---|
接種方法 | 上腕にワクチンを注射します |
接種時期・回数 | 生後12か月~36か月未満の間に2回接種します。 |
- 3か月以上の間隔をおいて行います。
B型肝炎
個別接種です。
予防する病気 | B型肝炎 |
---|---|
接種方法 | 上腕にワクチンを注射します |
接種時期・回数 | 生後1歳に至るまでの間に3回接種します。 |
- 1回目と2回目は27日以上、1回目と3回目は139日以上の間隔をおいて行います。